鍋島浩・いちえ 南座錦秋公演 松竹上方喜劇まつりに出演します!
2025.09.30
![]()
2025年11月1日より南座にて上演される、松竹創業百三十周年 南座錦秋公演 松竹上方喜劇まつりに鍋島浩・いちえが出演します!
ぜひ、ご観劇ください!
[あらすじ]
一、一姫二太郎三かぼちゃ
田舎の旧家・西田家の兄弟たちはみな都会で成功を収めていた。しかし三女の留代だけは実家に残り、両親の面倒を見て暮らしている。
両親の長寿のお祝いで帰省した兄弟たちは都会での成功談に花を咲かせているが、留代は蚊帳の外。
幼い頃から馬の合わない兄弟たちに馬鹿にされながらも、両親のためと耐え忍ぶ。
この時、留代の家族愛が兄弟たちを救う日が来るとは、誰も知る由がなかった…。
二、お祭り提灯
ある日のお祭りでにぎわう町内でのこと。金貸しの幸兵衛は、正直者の提灯屋・徳兵衛が拾った祭りの寄付金二十五両を横領しようと企てる。
徳兵衛は財布を提灯に隠すが、妻のおすみは夫のへそくりと誤解し、別の提灯に入れ替えてしまう。
二十五両を巡り、徳兵衛夫婦、世話役の佐助と勘太、幸兵衛、そして丁稚の三太郎までもが巻き込まれ、事態は思わぬ方向へ。
果たして、財布の行方はいかに!?
[スタッフ]
一、一姫二太郎三かぼちゃ
茂林寺 文福 作
浅香 哲哉 演出
二、お祭り提灯
舘 直志 作
星 四郎 脚色
浅香 哲哉 演出
[タイムスケジュール]
2025年11月1日(土)初日~11月24日(月・祝)千穐楽
[チケット一般発売]
2025年10月9日(木)午前10時~
◆公式HP・チケット詳細はこちら https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/202511/
関連タレントプロフィール